2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 syoukyouji 未分類 「東京教区 宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要」の団体参拝を募集します! 長野5組では「東京教区宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要」の団体参拝を4月17日(木)から18日(金)で行います。 たくさんの方々に参拝いただきたく参加者の募集を行っています。 詳細はコチラ。
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 syoukyouji 未分類 長野5組「女性のつどい」を開催します! 2025年5月14日(水)午後1時から、塩尻市奈良井の専念寺で「女性のつどい」を開催します。 参加を希望される方は所属のお寺にお申し込みください。 詳細はコチラ。
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 syoukyouji 未分類 専念寺前住職の法話がアップされました 専念寺前住職 藤井護さんの法話「私たちは大量絶滅の始まりにある。なのに、あなたたちが話すのは、お金のことと永遠の経済成長という、おとぎ話だけ、よくもそんなことを!(スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリ)」をアップし […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 syoukyouji 未分類 萬福寺住職の法話を更新しました 萬福寺住職 森剛史の法話「善悪のふたつ総じてもって存知せざるなり」(『歎異抄』)を更新しました。
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 syoukyouji 未分類 正敬寺住職の法話がアップされました 正敬寺住職 草野文明さんの法話「往く道は精進にして忍びて終わり悔いなし(『仏説無量寿経』)」がアップされました。
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 syoukyouji 未分類 宝栄寺住職の法話がアップされました 宝栄寺住職 三浦義徳さんの法話「一切の有情は、みなもって世々生々の父母兄弟なり(『歎異抄』)」がアップされました。
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 syoukyouji 未分類 正行寺住職の法話を更新しました 正行寺住職 佐々木一男さんの法話〝『私たちには念仏をする能力などひとつもありません。念仏は人間が称えるものではなく、阿弥陀如来自身が称えられるものです。私たちはその声をお聞きするだけです。』武田定光著「なぜ?からはじまる […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 syoukyouji 未分類 長稱寺住職の法話を更新しました 長稱寺住職 木曽義淨さんの法話「仏法の事は、いそげ、いそげ」を更新しました。
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 syoukyouji 未分類 「真宗門徒のつどい」を開催しました 新型コロナウイルスにより延期になっていた、第4回「真宗門徒のつどい」を6月8日に開催しました。サテライト(オンライン)で、松本会場を宝栄寺、塩尻会場を専念寺で行い約50名の方々が聴聞しました。 講師は、東京5組高徳寺 […]